八王子市の離婚に強い弁護士(1ページ目)
解決実績が豊富な弁護士に、まずは相談
離婚問題を
弁護士が解決!
弁護士に相談する3つのポイント
ポイント 1まずはお電話を
電話の前に必要な準備は一切ありません。弁護士やスタッフが丁寧に対応し、弁護士の法的アドバイスや、来所相談の必要があるかなど今後の流れを指南します。
当サイトの電話番号経由でのお問い合わせは通話料無料です。まずはお気軽にお電話ください。
ポイント 2電話できない時はメールを送る
「電話が繋がらなかった」「営業時間外」「電話ができない状況」などの場合はメールでお問い合わせください。弁護士から折り返し連絡します。
ポイント 3ご相談は当事者の方からが最適
疑問や問題解決するには、当事者本人から弁護士に相談することが重要です。
法律事務所 リヴェルタ再生
- オンライン面談
- 初回相談料無料
- 女性弁護士在籍
- 個室完備
- 国際離婚対応
- 全国対応
- 当日対応
- 夜間対応
- 土日祝日対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 22万円~ |
最寄駅 | 「京王八王子駅」より徒歩3分 |
【八王子市】離婚に強い弁護士の探し方と離婚の特徴
八王子市の離婚件数について(平成30年時点)
東京都八王子市は東京都の南西部に位置し、都心から約40km離れたところにあります。八王子市といえば、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三ツ星を獲得した高尾山が有名です。八王子市は東京にありながら自然が多く、新宿まで電車や車で約40分、横浜まで車で1時間とアクセスが良いというのも魅力です。
地域情報サイト「生活ガイド.com」によると、平成30年度の八王子市の離婚件数は人口1,000人あたり1.72件となっており、離婚率は全国815市区中、少ないほうから605位になります。
八王子市の過去5年の離婚件数は以下のとおりです。
- 平成26年 983件
- 平成27年 996件
- 平成28年 900件
- 平成29年 941件
- 平成30年 970件
八王子市の離婚件数はここ5年で増減を繰り返しており、目立った傾向はありません。
離婚率について
八王子市と隣接する市を見てみると、平成30年の1,000人あたりの離婚件数は、あきる野市で1.62件、昭島市で1.62件、日野市で1.41件、多摩市で1.32件となっています。
八王子市の離婚件数は1,000人あたり1.72件ですので、近隣のなかでは離婚率がやや高めと言えます。
一方、都心部の一部を見てみると、平成30年の離婚件数は1,000人あたり渋谷区で1.93件、千代田区で1.90件という結果となりました。
近隣と比較すると八王子市の離婚率は高めですが、23区内などの都市部と比較すると離婚率は低いと見ることもできます。
八王子市の離婚・男女問題の相談窓口
八王子市で離婚・男女問題を相談する際は以下の窓口が便利です。
〇八王子市の法律相談
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/soudan/001/p005834.html
〇八王子法律相談センター
https://www.toben.or.jp/bengoshi/center/madoguchi/hachioji.html
八王子市の離婚届提出先
八王子市で離婚届を提出する際は、以下の窓口に提出します。
届出窓口(※1) | 届出時間(※2) 月曜日から金曜日 (祝日・年末年始を除く) | 届出時間(※2) 土曜日(祝日を除く) | 届出時間(※2) 日曜日 |
---|---|---|---|
市民部市民課1階4番窓口 (戸籍担当) | 8:30~17:00 | 不可 | |
市民部八王子駅南口総合事務所 | 8:30~19:00 | 8:30~17:00 | |
市民部南大沢事務所 | 8:30~17:00 | 不可 | 8:30~17:00 |
市民部各事務所 (斎場事務所を除く) | 8:30~17:00 | 不可 | |
市役所本庁舎守衛室 (本庁舎B階東側) | 8:30以前および17:00以降 | 全日(祝日含む) | 全日 |
※1:戸籍担当の職員が配置されていない届出窓口もあります。詳しくはお問い合わせください。
※2:平日8:30~17:00以外に提出された届出は、原則「お預かりのみ」の扱いとなります(一部、受理できる場合もあります)。届書の内容や添付書類に不備がなければ、届出日を受理日とします。書類に不備があった場合は担当者から連絡が来る場合があります。
八王子市で離婚問題を抱えている方へ
東京都八王子市で離婚・男女問題でお悩みの方は一人で悩まず、離婚問題に強い弁護士へ相談することをおすすめします。
離婚や男女問題は法律が絡む問題です。また、離婚はデリケートな内容も含むため、誰に相談すれば良いか悩むこともあるでしょう。弁護士は法律のプロですし、守秘義務がありますので安心して相談できます。
当サイト「離婚弁護士相談リンク」は離婚問題に強い弁護士を厳選して掲載しています。ぜひお気軽にご利用ください。