回答を投稿する

質問内容

慰謝料
らっこ/30代/女性
投稿日:2025/02/12

夫がパチンコをするため借金を繰り返しました。一度目は私が家計をやりくりし完済しましたが、3~4年前からまた消費者金融(2社)から総額300万円近くの借金と会社にも30万円ほど借り、最後には闇金(3か所)にも30万円ほど借りていました。1度目の借金完済以降は、私は生活費のみをもらい、他のお金の流れは待ったく知りませんでした。
昨年末、その借金がわかり、現在は別居中で、離婚を申し出ました。
借金は夫が弁護士に依頼し任意整理、返済中です。闇金も司法書士に依頼してゼロ和解したそうです。
夫は離婚には応じるが養育費(3歳1人)の他に、慰謝料は一切払わないと言います。夫がパチンコに費やした金額は、借金の他に給料からと貯金を使ったことで総額400万円ほどと思います。
私は特に必要なもの以外お金を使うこともせず節約に励み、家事育児とパートで働いてきました。そのパート代も生活費に使っていたため、私には全く資産がありません。
1度目の借金を夫婦で力を合わせ完済した、これから貯金もしていこうと思っていたのに、夫に裏切られていたと思うと心痛極まりなく、情緒不安定な時もあり今後の生活が不安で仕方ありません。現在は婚姻費用として月7万5千円を夫から受け取っています。
離婚協議では、夫は親権(私)と養育費(6万円)には応じていますが、私としては、慰謝料も請求したいと思っています。夫は応じられないから、調停・裁判で決着をつけようと言います。
どのようにすればよいのか分からず、途方にくれ、こちらに相談しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答内容

※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。


(20文字~1,000文字)
必須

0
必須

TOPへ