回答を投稿する

質問内容

裁判・調停
さかな/40代/女性
投稿日:2021/03/30

夫が何の相談もなしに出ていきました。
過去私が産後精神的に弱っているときに相談したら冷たく突き放され、
いろいろ夫から言われた言葉もあり、自殺未遂をしたこともあります。
そこから何とかいい方向にもっていこうとは思いつつも
その時の苦しみがよみがえり夫に対して許せない思いがどこかしらにあり
態度にもいつの間にか出ていたと思います。

お互い溝もできたり、何とか修復しようとしたりもあり12年経ちました。

出て行ってしばらくして夫側に弁護士が付き、これから離婚調停を行う予定の書類が届きました。

これから子供2人続けて中学受験を控えており、
子供達が精神的に大変になる時期なので波風たてず
子供に負担がかかることをしてほしくないと思っています。

最低でも子供のことが落ち着くまではこちらは離婚をする気はありません。
こちらから婚姻費用のことと、円満調停を申し立てようかと思いますが
これらは意味があるものになりますか?
離婚調停を申し込まれたら、円満調停を申し立てなくても、
その中で円満に向けて話し合うことは可能でしょうか?

あと結婚してからずっと夫から自分の収入額や、貯金、家族の生計にかかわる費用など
一切教えてくれません。
何度も共有したい、そうでなければ、これからの子供たちのことについても
不安で仕方ないし、こちらもどう考えて生活していけばいいかわからないと訴えましたが
教えてくれることはないまま過ぎました。
これは一般的におかしなことではないのでしょうか?
経済DVにはなりませんか?

こちらも弁護士を付ける際に、相手の弁護士が過去勤務していたことがある
法律事務所である場合、こちらがそこに頼むとしたらメリット、デメリットを
教えていただけたらと思います。

回答内容

※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。


(20文字~1,000文字)
必須

0
必須

TOPへ