質問『離婚の慰謝料の減額について』と弁護士の回答
弁護士に質問する慰謝料
斉藤/30代/男性
2022/06/03
離婚の慰謝料の減額について
不貞をした側からの質問です。不倫が妻に発覚してから一年余り離婚せずにいられたのですが、先日離婚したいと切り出されました。
どうやら妻には一緒になりたい人ができたようなのですが、聞いてもシラを切られます。何度か疑わしい場面に遭遇していますので確かだとおもいますし、snsにもそういう投稿が載っています。
慰謝料の請求もされていますが、妻が認めた場合、慰謝料の減額等できるんでしょうか?
質問に回答する
どうやら妻には一緒になりたい人ができたようなのですが、聞いてもシラを切られます。何度か疑わしい場面に遭遇していますので確かだとおもいますし、snsにもそういう投稿が載っています。
慰謝料の請求もされていますが、妻が認めた場合、慰謝料の減額等できるんでしょうか?
※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。
回答
- 対応地域:全国 所在地:京都府京都市中京区
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄「丸太町駅」より徒歩7分
電話で問い合わせる通話無料0078-6008-0841営業時間:平日9:00-18:002022/06/03妻が認めただけでは難しいです。不倫の慰謝料は、交際期間、性交渉のおおよその回数等等の事情を考慮して決めます。
仮に妻が不倫をしたことを白状したとしても、いざ減額等の交渉に入ると、あれは嘘だという可能性があります。
疑わしい場面、SNSの投稿がどんな内容かわかりませんが、二人きりで遊びに行く程度では不倫の証拠としてはかなり弱く、ラブホテルに入っていったといったかなり直接的なものでないと認められない可能性は高いとかんがえてください。
1~1件を表示(全1件)