質問『モラハラになるのでしょうか?』と弁護士の回答
弁護士に質問するDV・モラハラ
熊吉/50代/女性/東京都
2020/04/30
モラハラになるのでしょうか?
夫は家族に対して「俺を不愉快にさせるな」と言います。
これはモラハラにあたるのでしょうか?
宜しくお願いします。
質問に回答する
これはモラハラにあたるのでしょうか?
宜しくお願いします。
※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。
回答
- 対応地域:全国 所在地:京都府京都市中京区
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄「丸太町駅」より徒歩7分
電話で問い合わせる通話無料0078-6008-0841営業時間:平日9:00-18:002020/04/30モラハラになると言うためには、
どういう経緯で「不愉快にさせるな」という言葉が出てきたか
発言の頻度等総合的に判断されます。
また、モラハラだとして、離婚だけを請求するのか、それとも慰謝料もあわせて請求したいのか、
あるいはそこまでは求めないがそういった発言をやめてほしいという円満を求めたいのかによって、
要求されるモラハラの程度も変わります。
したがって、今、いただいた情報のみからでは判断しかねるところです。
以上、どうぞご了承ください。
あやめ法律事務所弁護士松尾美幸
1~1件を表示(全1件)