質問『別居中の親権について』と弁護士の回答

弁護士に質問する
親権・養育費
なお/40代/女性/大阪府
2020/06/03
別居中の親権について
離婚する為に家を出て別居したのですが、子どもたちは旦那と前の家に居ます。学校など通学は前の家からの方が近いので暫くそのままになるんですがその場合、親権は旦那になるんでしょうか?今まで子どものことや学校のことは私がしてきたのですが親権がないと出来なくなるんでしょうか?
子どもは19歳と16歳です。私が親権を取ったら養育費は払って貰えそうにないので、旦那が親権を取った方がいいのか悩んでいます。
質問に回答する
※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。

回答

  • 対応地域:全国 所在地:京都府京都市中京区
    最寄駅
    京都市営地下鉄「丸太町駅」より徒歩7分
    電話で問い合わせる通話無料
    0078-6008-0841
    営業時間:平日9:00-18:00
    (19歳と16歳と大きなお子さんなので)お子様お二人の意思、監護態勢の優劣(両親の取り巻く環境の善し悪し)、現状維持優先(同居親有利)といった様々な事情を考慮して、親権は決まります。が、同居は親権を欲しい親にとってはかなり有利な事情になります。

    また、親権者は、子の財産管理と監護養育等を一手に担う権限をもちます。したがって、親権者以外の方が、子供のこと、学校のことを今まで通りしようとすると、親権者の同意が必要となります。

    つまり、子の世話はできるが、同意が必要ということです。
    親権者とならなくとも、面会することはできますが、同居したい、世話をしたい、と思われるならば親権を争う必要はあります。

    養育費は払ってもらえないというのは、夫が無収入で払えないという意味でしょうか?

    その場合は、払ってもらえないことに間違いはありませんが、単に収入があるのに払ってくれない、という

    ものであれば、法的手続きをたどれば給料の差し押さえ等により養育費を入手することは可能です。

    いずれにせよ、一度、弁護士に相談されたほうが良いように思います。
  • その他の
    弁護士の回答
    より詳しく相談したい方は、下記より弁護士をお探しください!
    同居されていた際,お子さんの監護養育をしていたということであれば,親権を主張することができます。学校のことは親権者でないとできません。
    上のお子さんはもうすぐ成人になりますが,下のお子さんはまだ16歳ということなので,養育費問題は生じます。相談者が望まれるのであれば,親権を主張されてほうがいいのではないでしょうか。
1~2件を表示(全2件)

弁護士への質問を検索

TOPへ