弁護士の離婚の解決事例(19ページ目)

弁護士による離婚問題の解決事例をご紹介します。弁護士に相談された経緯、お悩みの解決を依頼された結果、どのようにして解決したかを都道府県・相談内容別にまとめています。
ご自身の状況に近い事例がきっと見つかりますので、弁護士への相談を検討中の方は是非、参考にしてください。

181~190件を表示(全298件)

調停の途中から代理人となり依頼者様の希望どおり離婚拒否を貫く

依頼者情報
  • 年代50代
  • 性別女性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法離婚していない
  • 離婚原因その他
  • 相談内容裁判・調停
来所の背景 夫が一方的に家を出て、離婚調停を申立ててきました。依頼者様は第一回目の調停期日に一人で行かれましたが、調停委員に対してうまく自分の主張を伝えることができませんでした。
依頼内容 このままでは離婚が成立してしまうのではないかと不安になり、ご相談に来られました。
依頼後 依頼者様はご相談当初、夫が家を出ていった事実や離婚調停を申立てられた事実を十分に受け止めることができていませんでした。そのため、これからどうしたいのか、夫に対してどう考えているのかといったこともまとまっていませんでした。そのような状態ですと、調停委員に気持ちを伝えることはできません。まずは離婚調停とはどういうものかをご説明し、事情をお聞きしたところ、裁判上の離婚事由が見当たりませんでした。そのため、離婚訴訟に進んだとしても離婚が成立する見込みはないことをお伝えしました。再度、夫への気持ちやこれからどうしたいのかをお聞きしたところ、「離婚には応じず、別居を継続する」と決意されました。ただ、夫側は弁護士に依頼していること、別居継続の際の条件についても調停で決めたほうが良いという理由から、私が代理人となりました。その後、夫からの強い離婚の希望はありましたが、「離婚を拒否する」という姿勢を貫くことができ、離婚調停は不成立となりました。

財産分与の対象となる財産を適切に把握した事例

依頼者情報
  • 年代非公開
  • 性別女性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法調停離婚
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容財産分与
来所の背景 依頼者様は自宅を出て行った夫から離婚調停を申立てられました。
依頼内容 夫には女性問題があったため財産分与や養育費、慰謝料などの条件が合えば離婚したいとのことでした。
依頼後 財産分与の話し合いの際、相手方から提示された財産を依頼者様が確認したところ、「財産がこれだけのはずはない」とのことでした。そのため、ご自宅の書類をくまなく探していただたところ、調停で相手方が明らかにしなかった定期預金証書のコピーや証券会社、保険会社の封書を見つけました。これを示したところ、相手方は「別居後に解約したので現在はない」とのことでした。しかし、別居時には存在したことが明らかになったため別居時点での評価額を開示してもらい、財産分与の対象としました。また、一部の預金について相手が「これは相続で取得した不動産の売買代金の一部のため、特有財産である」と主張していましたが、突き詰めたところ、必ずしも不動産の売買代金が預金の一部を構成しているとは証拠上明らかにならなかったため、当該部分も財産分与の対象に含めることができました。

不貞行為で1,100万円の慰謝料を請求され、180万円に減額

依頼者情報
  • 年代非公開
  • 性別非公開
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者と不倫相手が依頼者様の配偶者から1,100万円の慰謝料を請求されました。
依頼内容 慰謝料の減額をしたいとご相談に来られました。
依頼後 浮気の事実はあるとのことでしたが、相手方(原告)の主張する内容に誤りがないか、不貞にいたるまでの夫婦関係はどうのようなものであったかをお聞きし、訴訟対応いたしました。その結果、判決で180万円の慰謝料の支払いを命じられ、大幅な減額となりました。

浮気をした配偶者からの離婚請求が棄却された事例

依頼者情報
  • 年代非公開
  • 性別非公開
  • 子ども非公開
  • 離婚方法離婚していない
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容不貞行為
来所の背景 配偶者は、浮気問題があるにも関わらず虚偽の原因を主張し、依頼者様に離婚請求されていました。
依頼内容 調停不成立後、別居中の配偶者から離婚を求める訴訟が提起されましたが、離婚に応じたくないとのことでご相談に来られました。
依頼後 受任後、配偶者の主張する離婚原因がこちらの手持ち証拠や前後の状況から事実として認めにくく、仮に事実であったとしても離婚原因となるほどの問題ではないと主張しました。また、配偶者が「夫婦関係が破綻した」と設定している時期以降に夫婦関係に問題がなかったことを立証し、配偶者の浮気を指摘することで、離婚請求の棄却判決がなされました。相手方は控訴しましたが、控訴審でも同様の判決となりました。

証拠がない中で、不倫相手男性から慰謝料を回収できた事例

依頼者情報
  • 年代20代
  • 性別男性
  • 子ども1人
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者様は妻の不倫に大変悩まれてご来所されました。
依頼内容 妻が不倫していることは分かっているが、決定的な証拠がない、という状況でも、相手の男性に対して慰謝料を請求できないか?というご相談でした。
依頼後 証拠はありませんでしたが、戦略的に交渉を進めることで、裁判相場に匹敵する慰謝料を獲得でき、依頼者の方に大変ご満足いただくことができました。

妻の不倫相手の男性から相場を上回る慰謝料を回収できた事例

依頼者情報
  • 年代20代
  • 性別男性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者様は妻の不倫に大変悩まれてご来所されました。
依頼内容 妻の不倫相手の男性に対して、できるだけ多くの慰謝料を請求したいとご相談に来られました。
依頼後 受任後、戦略的な交渉により、裁判相場の金額を大きく上回る(約10倍の)慰謝料を回収でき、依頼者の方に大変ご満足いただくことができました。

不倫相手を妊娠させた可能性があり示談でスピード解決した事例

依頼者情報
  • 年代非公開
  • 性別男性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容不貞行為
来所の背景 依頼者様は既婚者でありながら未婚女性と関係を持ってしまいました。
依頼内容 不倫相手を妊娠させた可能性があり、トラブルになったため、収束させたいとのことでした。
依頼後 受任後、相手方に連絡を取り、即日で示談にいたり、スピード解決ができました。

個人事業主特有の問題を踏まえ、調停で合意を得た事例

依頼者情報
  • 年代非公開
  • 性別非公開
  • 子ども非公開
  • 離婚方法調停離婚
  • 離婚原因その他
  • 相談内容財産分与
来所の背景 依頼者様は個人事業を営んでおり、離婚することになりました。
依頼内容 相手方と諸条件で揉め、調停を提起されたため、ご相談に来られました。
依頼後 個人事業主特有の問題(財産分与の対象財産、婚姻費用算定時の基礎収入など)があるため、資料を精査しながら対応方針を固めました。主張書面を作成し、ご依頼者様の決済後、裁判所に発送しました。調停がまとまり、合意が成立しました。

極めて高額な合意済み養育費の減額に成功

依頼者情報
  • 年代非公開
  • 性別非公開
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因その他
  • 相談内容親権・養育費
来所の背景 依頼者様は離婚時に極めて高額な養育費の取り決めを行っていました。その後、再婚したことで支払いが困難になりました。
依頼内容 養育費の減額のため、相談に来られました。
依頼後 養育費の減額は請求時と考えられています。実務上は調停申立時を請求時とすることが多く、話し合いでまとまる見込みも薄いため、調停を申立てました。その後、当方の主張を相手方が受け入れられず、審判に移行し、最終的に裁判官が従前の合意金額より大幅に減額した金額の提示をして和解が成立しました。

不当な不貞慰謝料請求の防御に成功

依頼者情報
  • 年代非公開
  • 性別非公開
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者様は既婚者と不倫をし、不倫相手の配偶者から慰謝料を請求されていました。
依頼内容 慰謝料を減額したいとご相談に来られました。
依頼後 受任後、相手方と減額交渉を行い、「不当な請求額には応じることができない」と法的主張を踏まえて支払いを拒絶したところ、相手方が訴訟を提起しました。訴訟において、必要な主張を行い、大幅に減額された慰謝料が裁判所から提示され、和解ができました。
181~190件を表示(全298件)

離婚問題で悩んでいる方は、まず弁護士に相談!

離婚問題の慰謝料は弁護士に相談して適正な金額で解決!

離婚の慰謝料の話し合いには、様々な準備や証拠の収集が必要です。1人で悩まず、弁護士に相談して適正な慰謝料で解決しましょう。

離婚問題に関する悩み・疑問を弁護士が無料で回答!

離婚問題を抱えているが「弁護士に相談するべきかわからない」「弁護士に相談する前に確認したいことがある」そんな方へ、悩みは1人で溜め込まず気軽に専門家に質問してみましょう。

TOPへ