質問『不動産胃おける特有財産の考え方について』と弁護士の回答

弁護士に質問する
財産分与
カワセミ60/60代/男性
2022/02/11
不動産胃おける特有財産の考え方について
離婚時の特有財産について教えてください。

30年前に中古住宅を土地と建物込みで4200万円で購入し、
20年前に2000万円で建替えしました。
親からの相続で中古住宅購入時に1000万、新築時に1000万をもらいました。
離婚に伴う財産分与で現不動産を査定したところ4000万でした。
この場合の特有財産の計算としては、

A:(4200万-4000万)/4200=約5%ダウンしたとし
  親からの相続分も2000万×0.95=1900万と考え。
  1900万が特有財産

B:(4200万+2000万-4000万)/4200=約52%ダウンしたとし、
  親からの相続分も2000万×0.48=960万と考え。
  960万が特有財産

特有財産としてはA,Bどちらになるのでしょうか。
質問に回答する
※質問に回答できるのは掲載している弁護士の方のみです。

回答

  • 対応地域:全国 所在地:大阪府大阪市中央区
    最寄駅
    大阪メトロ「谷町四丁目駅」より徒歩6分、「堺筋本町駅」より徒歩5分
    電話で問い合わせる通話無料
    0078-6008-0701
    営業時間:10:00-19:00
    初めまして。

    ご相談内容についてですが、定まった計算方法はありませんが、合理的に考えるのがよいかと思います。

    ご相談者様は中古住宅の購入価格4200万円をベースにお考えかと思いますが、中古住宅(建物)については立替により既に存在しないことから、中古住宅(建物)の価値は考慮せず、中古住宅(土地)と新しい建物について考慮材料とする考えもあるかと思います。

    具体的にどのような算定方法をとるかについては、中古住宅購入時の契約内容、立替時の契約内容等を参考にする必要もあることから、関係資料を持ってお近くの弁護士に一度ご相談下さい。
1~1件を表示(全1件)

弁護士への質問を検索

TOPへ