【東京都】弁護士の離婚の解決事例(9ページ目)

弁護士による離婚問題の解決事例をご紹介します。弁護士に相談された経緯、お悩みの解決を依頼された結果、どのようにして解決したかを都道府県・相談内容別にまとめています。
ご自身の状況に近い事例がきっと見つかりますので、弁護士への相談を検討中の方は是非、参考にしてください。

81~90件を表示(全113件)

裁判手続きにより迅速に国際離婚が成立した事例

依頼者情報
  • 年代50代
  • 性別女性
  • 子ども2人
  • 離婚方法裁判離婚
  • 離婚原因性格の不一致
  • 相談内容その他離婚理由
来所の背景

依頼者様は外国人の夫と結婚後、2人の子供を授かりました。

当初は夫側の母国で生活していましたが、日本に移り生活を始めることになりました。

依頼内容

夫は日本での生活にストレスを感じるようになり、夫婦関係・家庭関係が悪化したため、離婚を決意しました。

しかし、夫は外国人のため、日本の離婚手続きがわからず、話し合いに応じてくれない状態でした。

当事務所に英語が堪能な弁護士が所属していたため、ご相談に来られました。

依頼後

受任後、夫婦が日本で生活している場合は日本の手続きで離婚を進められることを依頼者様に説明し、今後の見通しについてもお話しました。

夫側は話し合いに応じなかったため、弁護士が裁判を起こし、離婚することができました。

調停で月額8万円の養育費を請求できた事例

依頼者情報
  • 年代30代
  • 性別女性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法協議離婚
  • 離婚原因その他
  • 相談内容親権・養育費
来所の背景

依頼者様は数年前、夫と協議離婚を行い、依頼者様が親権を持つことで合意していました。

子供の養育費については8万円で合意していました。

依頼内容 離婚から数年経ち、元夫から「養育費が高すぎる」と言われ、最終的に養育費減額調停を申立てられたため、ご相談に来られました。
依頼後

受任後、まずは調停の流れや認められる可能性のある養育費の金額について依頼者様にご説明しました。

互いの収入を鑑みると月額8万円の養育費は相場より高額ではありました。

しかし、調停から審判まで弁護士がサポートを行った結果、月額8万円の養育費を認める判断がくだされました。

セックスレスやモラハラを理由に離婚・慰謝料請求された事例

依頼者情報
  • 年代30代
  • 性別男性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法裁判離婚
  • 離婚原因モラルハラスメント
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者様は日常生活や金銭感覚の違いにより妻と別居していました。
依頼内容

妻側の弁護士からセックスレスやモラハラを理由に約1,000万円の慰謝料を請求されましたが、依頼者様は関係修復を望んでいたため離婚に応じませんでした。

その後、弁護士が離婚と慰謝料を請求する裁判を起こしたため、対応に困ってご相談に来られました。

依頼後

受任後、離婚裁判を通じ、適切に弁護士が反論を行った結果、高額な慰謝料が認められるのを防ぐことができました。

また、離婚裁判を通じて依頼者様も「条件次第で離婚に応じても良い」と考えるようになったため、最終的にはご依頼者様の納得のいく条件で離婚ができました。

愛人から手切れ金3,000万円を請求され、250万円で解決!

依頼者情報
  • 年代40代
  • 性別男性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因その他
  • 相談内容不貞行為
来所の背景 依頼者様は約3年ほど不倫を続けていましたが、不倫相手と別れることになり、手切れ金として相手から3,000万円の請求を受けました。
依頼内容

不倫相手には「結婚する」と伝えており、3,000万円を支払う旨の書面も作成していました。

そのため、どうすればいいかご相談に来られました。

依頼後

受任後、弁護士から不倫相手に謝罪の気持ちを伝え、相手の心情を配慮しながら説得を行いました。

その結果、250万円の解決金の支払いで決着することになりました。

不倫の慰謝料を300万円から50万円に減額できた事例

依頼者情報
  • 年代30代
  • 性別女性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因その他
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者様は勤務先の上司と不倫関係になり、相手の男性の妻に関係を知られてしまいました。
依頼内容 不倫相手の妻の代理人弁護士から300万円の慰謝料を請求されたため、減額したいとのことでした。
依頼後

受任後、まず相手方弁護士について調査を行いました。

CMを流しているような大手法律事務所の弁護士からの慰謝料請求に関して、当事務所は減額ノウハウがあります。

相手方を調査した結果、十分減額可能と判断しました。

約半年の間、粘り強く交渉した結果、依頼者様の希望どおり、50万円の解決金を支払うことで解決しました。

また、社内不倫のため、相手方は依頼者様が退職することを望んでいましたが、同じ職場で勤務を続けることで決着しました。

不倫相手から100万円の解決金を受け取ることで和解した事例

依頼者情報
  • 年代40代
  • 性別女性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因その他
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者様は夫の不倫相手に対し、示談交渉によって慰謝料を請求していましたが成立しませんでした。
依頼内容 夫の不倫相手に対して慰謝料請求したいとのことでした。
依頼後

受任後、夫の不倫相手に対し、慰謝料200万円および弁護士費用20万円(計220万円)の支払いを求める損害賠償請求訴訟を東京地裁に提起しました。

その結果、2回の口頭弁論期日および1回の和解期日を経て、100万円の解決金の支払いを受けることで和解が成立しました。

不倫相手から慰謝料を請求され250万円の減額に成功

依頼者情報
  • 年代20代
  • 性別女性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法非公開
  • 離婚原因その他
  • 相談内容慰謝料
来所の背景 依頼者様は不倫相手の妻から300万円の慰謝料を請求されていました。
依頼内容

相手方の弁護士によると、

「不倫相手の妻に不倫発覚後も交際が続いていることを見せつけるメールを送ったこと」

「不倫相手の母親に『妊娠中絶する』と電話したこと」

など、依頼者様の行為が悪質だったことが、高額な慰謝料の理由であるとのことでした。

しかし、依頼者様としては300万円という金額は高額すぎるため、減額請求したいとのことでした。

依頼後

受任後、相手方弁護士と交渉を行い、「依頼者様は不倫相手から『夫婦関係が破綻している』と聞かされていたため、依頼者様が夫婦関係を破綻させた事実はないこと」「不倫相手の男性は複数の女性と不貞行為におよんでいたこと」を主張しました。

これに対し、相手方弁護士は「依頼者様が不倫相手の妻に謝罪すること」「依頼者様が不倫関係を解消し、相手家族・関係者にいかなる手段によっても二度と接触しないこと」を条件に、慰謝料50万円で解決にいたりました。

2年別居後の突然の離婚請求に対し1000万円の財産分与を獲得

依頼者情報
  • 年代40代
  • 性別女性
  • 子ども2人
  • 離婚方法協議離婚
  • 離婚原因その他
  • 相談内容財産分与
来所の背景 依頼者様は夫と別居して2年が経過しており、突然夫側から離婚請求の内容証明が届いたため、相談に来られました。
依頼内容 依頼者様は二人のお子様をお一人で育てており、離婚交渉の余裕がないため、弁護士に代理人として交渉をしてもらいたいとのことでした。

また、子供を抱えての離婚のため、有利な条件でなければ離婚条件を飲めないとのことでした。
依頼後 夫側と対面で交渉を行い、養育費として月額20万円、進学や就職、手術など特別な出費がある際は都度必要な金額を支払うという有利な条件を取り付けることできました。

さらに、現在妻が居住する住宅について、夫が住宅ローンを完済したうえで妻に住宅を分与し、1000万円の財産分与も行うことで離婚が成立しました。

結婚後わずか1年で離婚を切り出され、500万円の解決金を取得

依頼者情報
  • 年代30代
  • 性別女性
  • 子ども2人
  • 離婚方法協議離婚
  • 離婚原因不貞行為
  • 相談内容その他離婚理由
来所の背景 結婚後わずか1年だというのに、夫の浮気によって別居し、離婚の決断に悩まれてご来所されました。
依頼内容 二人の幼い子供を抱えているため、有利な条件で離婚したいとのことでした。
依頼後 弁護士が浮気の証拠を適切に収集し、夫側と交渉を行うことで500万円の解決金を取得しました。

さらに財産分与や養育費についても有利な条件で交渉し、離婚が成立しました。

経営者の離婚で、株式を分配せず財産分与の金額を少額に抑えた

依頼者情報
  • 年代50代
  • 性別男性
  • 子ども非公開
  • 離婚方法調停離婚
  • 離婚原因その他
  • 相談内容財産分与
来所の背景

依頼者様はオーナー企業の経営者で、自社の株式を100%保有していました。

妻との離婚には応じるつもりでしたが、高額に評価された株式や多額の金銭を妻に財産分与することを心配し、相談に来られました。

依頼内容 なるべく妻への財産分与を減らし、会社へのダメージを軽減したいとのことでした。
依頼後

依頼者様の経営する会社は非上場会社でしたので、株式の評価については提携の税理士とともに協議を重ね、利益額や資産額を減少させることができました。

その結果、株式を妻に渡すことなく、ある程度金額を抑えた解決金を支払うことで、財産分与による会社へのダメージを抑えることができました。

81~90件を表示(全113件)

離婚問題で悩んでいる方は、まず弁護士に相談!

離婚問題の慰謝料は弁護士に相談して適正な金額で解決!

離婚の慰謝料の話し合いには、様々な準備や証拠の収集が必要です。1人で悩まず、弁護士に相談して適正な慰謝料で解決しましょう。

離婚問題に関する悩み・疑問を弁護士が無料で回答!

離婚問題を抱えているが「弁護士に相談するべきかわからない」「弁護士に相談する前に確認したいことがある」そんな方へ、悩みは1人で溜め込まず気軽に専門家に質問してみましょう。

TOPへ