弁護士に無料で相談する方法|離婚・家庭・借金・慰謝料の問題を解決
普通に日常生活を送っているだけなのに何らかのトラブルに巻き込まれることがあります。
こういったトラブルは当事者同士の話し合いで解決すれば何の問題もありません。しかし話し合いが決裂すると相手と係争することになります。
さまざまなトラブルで頼りになるのが弁護士ですが、「弁護士に相談するなんて敷居が高い」「どうせ高いんでしょ」などの理由で相談にいたらないケースもあります。
しかし、安心してください。最近は無料で弁護士に相談できる方法が増えています。
この記事では、無料で弁護士に相談できる方法について紹介していきますので、トラブルに巻き込まれたらうまく活用してください。
弁護士に無料で相談する方法
弁護士に無料で相談する方法はいくつかあります。
電話無料相談窓口を利用する、メールを利用した無料相談をする、法テラスを利用する、市区町村の無料相談会を利用するといった方法です。
いずれの方法も比較的気軽に相談できるものですが、それぞれ一長一短があります。しかし、トラブル解決の糸口としては非常に役立つものです。
また弁護士と一口に言ってもさまざまな人がいます。弁護士との無料相談は自分と相性の良い弁護士を探すためにも有効です。
電話で無料相談する
「トラブルが発生したとき、法律的にどう解決したら良いの?」こんなとき手軽に活用できるのが弁護士による電話無料相談です。
弁護士に電話で無料相談をする場合、弁護士会や弁護士のポータルサイトから電話による無料相談のできる事務所を調べ、コンタクトを取ります。
無料相談には電話をかけるとすぐに弁護士に相談できる形式のものと、まず予約をして、あとで弁護士からの着信を待つ形式のものがあります。
弁護士による電話相談のメリットには以下のようなものがあります。
- 手軽に相談できる
- 弁護士の人柄を知ることができる
- 相談中に感じた疑問はそのまま質問できる
一方、弁護士による電話相談にはデメリットもあります。
- 時間の制限がある
- アドバイスをもらっても形に残らない
無料相談は時間が限られています。あれもこれも話したい気持ちはわかりまずが、どうしてもすべてを相談しきれないことがあります。
そのため、無料相談する際はあらかじめ何を相談したいのかをまとめておきましょう。
さらに、電話による無料相談では、せっかく弁護士からもらったアドバイスが形として残りません。
メールで無料相談する
弁護士による無料メール相談も気軽に相談しやすい窓口です。
日中電話で相談する時間がない、そんなに差し迫った内容ではないという場合はメール相談も良いでしょう。
無料メール相談を行う場合は、弁護士会や無料のメール相談を受け付けている弁護士事務所を探してメールを送ることになります。
弁護士によるメール相談のメリットには以下のようなものがあります。
- 時間を気にせず手軽に相談できる
- 弁護士からのメールを形に残せる
無料メール相談のメリットは、時間を気にせずにいつでもどこでも相談メールを送ることができる点です。
また、メールですから弁護士からの回答を保存しておくことができます。
また、相談内容を咀嚼してからメールを送ることができるため、的確なアドバイスを受けやすいことがあります。
一方、メール相談には以下のデメリットもあります。
- 1度のやり取りだけでは解決しづらい
- 何度もやり取りできない
- 返信が来るまで時間がかかることもある
いくら咀嚼した内容であっても、弁護士が直接話を聞いているわけではありません。
そのため、相談者の状況を弁護士が正確に把握することは難しく、一回のメールだけで問題が解決することは困難といえます。
また、何度でもやり取りできるわけでもありませんし、返信がいつ来るかわかりません。
したがって、緊急時の際はメール相談は不向きといえます。
法テラスを利用する
法テラスとはさまざまな問題を抱えた人が、手軽に法的な問題を解決できるように支援する機関です。
法テラスの正式名称は日本司法支援センターといいます。法テラスは条件を満たせば無料で法律相談を受けられるので、困ったときの頼もしい味方になってくれます。
法テラスを利用するメリットには以下のようなものがあります。
- 相談中に感じた疑問はそのまま質問できる
- 面会できるので弁護士の人柄が分かる
一方、法テラスを利用するデメリットには以下のようなものがあります。
- 無料相談は一定の資産条件に該当する場合しか受けられない
- 事前予約や予定の調整が必要
- 相談できる内容が限られる(〇民事、家事、行政 ×刑事)
- 時間・回数制限がある(1つの事柄につき1回30分×3回まで)
市区町村の無料相談会を利用する
弁護士の無料相談のなかには市区町村が主催しておこなっているものもあります。
自治体が主催しているため、気軽に弁護士に法律相談をすることができます。
市区町村の無料相談会のメリットには以下のようなものがあります。
- 相談中に感じた疑問はそのまま質問できる
- 面会できるので弁護士の人柄が分かる
- 手軽に利用できる
自治体主催の弁護士相談は、市役所などで行われることが多く、手軽に利用することができます。
市区町村の無料相談会のデメリットには以下のようなものがあります。
- 弁護士が常に駐在しているわけではない
- 予定の調整が必要
- 時間が限られている
自治体主催の弁護士相談は、常に開設されているわけではなく曜日・時間が指定されていることがほとんどです。
そのため、利用する際は何を相談するのか簡潔にまとめておくことが重要になります。
弁護士に無料相談できる法律問題
弁護士に無料相談できる内容は離婚などの家庭問題、借金問題、慰謝料問題などがあります。
弁護士の無料相談は、1回当たりの相談時間がほとんどの場合30分程度に決められており、回数制限もあります。
無料相談では、これらの制約があるなかで事実を正確に伝えないと間違ったアドバイスを受けることになります。
無料相談を利用する際は、論点を事前にしっかりとまとめ、事実を正確に伝えることが大切です。
家庭問題
家庭に関連する法律問題としては以下のようなものがあります。
- 離婚問題
- 遺産相続に関する問題
- 成年後見制度に関する問題
- モラハラ問題
- DV問題
離婚問題、遺産相続問題は当事者間で協議が整わなかった場合、法的な措置をとることになりますが、事前に弁護士に相談しておくと有利に話を進めていくことができます。
モラハラ問題、DV問題は、場合によって行政などとの連携も必要になることから、事前に弁護士に相談して法的なアドバイスを教えてもらうと安心です。
離婚問題
離婚は結婚以上にエネルギーを使います。それは離婚する場合、婚姻期間に築きあげてきたものの清算をともなうからです。
また離婚する場合、双方それを望むのであれば問題ありませんが、どちらか一方が婚姻の継続を望む場合は法的な処置が必要になってきます。
離婚に関する法律問題には以下のようなものがあります。
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 慰謝料請求
- 親権問題
- 養育費
- 財産分与
- モラハラ・DV など
離婚問題は、専門知識がないと不利な条件で離婚してしまう可能性があります。
早い段階で弁護士へ相談することにより有利に離婚協議を進めることができます。
借金問題
借金に関する法律問題には以下のようなものがあります。
- 過払い請求
- 任意整理
- 自己破産
- 個人再生
- 借金返済
- 闇金問題
借金問題を弁護士に相談するメリットはとても大きいです。借入金に関しては法的に必要のない利息を払っていたという事例も多くあります。
この場合、弁護士に相談・依頼すると支払金額が少なくなったり、場合によって過払い金が返還されるケースもあります。
闇金などから借金をして苦しんでいる場合も、法律を武器に対応することによって悪い状況から抜け出すことができます。
慰謝料問題
さまざまなトラブルのなかで、受けた損害に対し慰謝料請求をおこなう方法で問題解決を図ることもあります。
慰謝料を請求するケースとしては以下のようなものがあります。
- 交通事故被害による慰謝料請求
- 労働問題による慰謝料請求
- 近隣問題による慰謝料請求
- 消費者問題による慰謝料請求
- 離婚問題による慰謝料請求
慰謝料による解決の最も大きな問題としては、損害が認められず慰謝料が支払われないことや適正な金額が支払われないというものがあります。
そういった問題を避けるためにも弁護士に相談してしっかりとした処置を取る必要があります。
まとめ
トラブルに遭遇したら弁護士への相談が解決への近道です。ここまで説明してきたように、無料で弁護士に相談する方法はたくさんあります。
なかでも、離婚に関する問題は離婚問題に強い弁護士に相談すると良いでしょう。
当サイト「離婚弁護士相談リンク」は離婚問題に強い弁護士を厳選して掲載しています。お気軽に利用してください。
関連記事≫≫
いつがベスト?離婚を弁護士に依頼するメリットとタイミングとは。
離婚を有利に進めたい!離婚問題を弁護士に相談するメリットとは。
都道府県から弁護士を検索する
離婚コラム検索
離婚の基礎知識のよく読まれているコラム
-
1位基礎知識弁護士監修2020.10.28離婚したいけどお金がない人が離婚する方法と知っておくべき全知識専業主婦やパートタイマーなど、離婚後の生活やお金がないことが理由で「離婚したいけ...
-
2位基礎知識弁護士監修2019.02.05離婚を決意する瞬間は妻と夫では違う!決意後に考えなければいけないこと離婚したいけど踏みとどまっている人と離婚した人の最大の違いは決意したかどうかです...
-
3位基礎知識弁護士監修2018.09.072度目の離婚後は旧姓に戻せない?離婚後に姓と戸籍がどう変わるのか離婚によって自分自身と子供に関係するのが苗字の問題です。離婚はしたいけれど自分と...
-
4位基礎知識弁護士監修2020.01.17親が離婚した子供の離婚率|子供も離婚しやすくなる理由と解決策とは「親が離婚すると子供の離婚率が上がる」と言われることがあります。実際、「親の離婚...
-
5位基礎知識弁護士監修2019.10.04産後セックスを再開する目安はいつ?身体の変化と夫婦生活が減ったときの対処法妻の妊娠・出産を機にセックスがなくなったという夫婦も多いのでは?産後は子供のこと...
新着離婚コラム
-
その他離婚理由2024.09.27障害児の子育てを理由に離婚できる?離婚する前に考えるべきこと一般家庭と比べて障害児のいる家庭の離婚率は高いと言われています。これについて正確...
-
親権・養育費2024.09.25養育費に連帯保証人をつけることはできる?注意点と未払いを防ぐ方法近年、養育費の未払いが社会問題化しています。政府統計ポータルサイトe-Statの...
-
基礎知識弁護士監修2024.08.23祖父母は面会交流できる?孫との関係を守るポイントと改正民法を解説離婚によって子供と離れて暮らす側の親には子供と面会する権利があります。面会交流は...
-
基礎知識2024.08.16離婚後に遺族年金を受け取れる?元配偶者が死亡したらすべきこと離婚すれば夫婦は戸籍上他人になります。では、元配偶者から養育費を受け取っていた場...
-
基礎知識2024.08.14婚姻費用調停で聞かれること10選と調停を有利に進めるポイント夫婦は婚姻中の生活費(婚姻費用)を分担する義務を負います。これを婚姻費用分担義務...
離婚問題で悩んでいる方は、まず弁護士に相談!
離婚問題の慰謝料は弁護士に相談して適正な金額で解決!
離婚の慰謝料の話し合いには、様々な準備や証拠の収集が必要です。1人で悩まず、弁護士に相談して適正な慰謝料で解決しましょう。
離婚問題に関する悩み・疑問を弁護士が無料で回答!
離婚問題を抱えているが「弁護士に相談するべきかわからない」「弁護士に相談する前に確認したいことがある」そんな方へ、悩みは1人で溜め込まず気軽に専門家に質問してみましょう。