離婚する夢が持つ意味とは?不吉な夢が暗示する内容
自分または別の人が離婚する夢を見たことはありますか?
「離婚の夢を見るなんて縁起でもない」と思いますよね。では離婚の夢はどのようなことを暗示しているのでしょうか。
この記事では離婚する夢が意味することをケース別に紹介していきます。
- 目次
離婚の夢の一般的な意味
実は離婚する夢の多くは「逆夢」であることがほとんどで、「将来離婚することを暗示している」というわけではありません。
一般的に離婚する夢は以下のようなことを意味するといわれています。
- 脱却・成長
- 不安
- 不満
- 愛する人と一緒にいたい気持ち など
上記のうち、「脱却・成長」と「不安」について以下で詳しく説明します。
脱却や成長を表している場合が多い
離婚する夢は脱却や成長を意味することがあります。
「もっと成長したい」「これまでの人間関係や環境から卒業したい」と思っている場合に見ることがあるようです。つまり、ここでいう脱却は「自立」を意味するのです。
不安が夢という形で表出している場合もある
離婚する夢は「相手を失うことへの不安」を表すこともあります。
つまり、「離婚したい」と願っているわけではなく、「ずっと一緒にいたい」「別れたくない」という気持ちからくるものなのです。夫婦の愛や絆が深いという証拠でもあります。
自分が離婚する夢の意味
離婚の夢には自分が離婚する場合と他人が離婚する場合があります。自分が離婚する夢には以下のようなパターンがあります。
- 独身なのに見る離婚の夢
- 現在の配偶者との離婚の夢
- 過去の交際相手との離婚の夢
- 他人と離婚する夢
それぞれの夢について以下で詳しく見ていきます。なお、ここで解説する内容はあくまで解釈の1つですので、あまり深刻に考えすぎないようにしましょう。
独身なのに見る離婚の夢
既婚者なら離婚する夢を見るのも理解できますが、独身にも関わらず離婚の夢を見ることもあります。
独身者が見る離婚の夢には以下のような意味があるといわれています。
- 現在の状況や環境からの脱却
- 新しい自分に変わりたい
- 自立したい など
独身者の見る離婚の夢には現在の人間関係や環境の変化に対する不安や恐れを意味するといわれることもあります。
現在の配偶者との離婚の夢
既婚者が現在の配偶者と離婚する夢は、あなたが配偶者に対して強い愛情を持っていることを意味します。
つまり、逆夢になります。「離婚したくない」「大切な人だ」という思いが強すぎて逆夢を見ることがあるのです。
過去の交際相手や配偶者と離婚する夢の意味
元カレ(元カノ)や離婚した相手と離婚する夢は、別れた相手に対する未練を意味することがあります。
一方、別れた相手との離婚の夢には同じ失敗を繰り返してしまうことへの警告や現在の相手との関係がうまくいっていないこと、人間関係のトラブルに巻き込まれそうなときの警告を意味することもあります。
他人と離婚する夢
配偶者や恋人、別れた相手ではなく、まったくの他人と離婚する夢を見ることもあります。他人といっても、知っている人か知らない人なのかで夢の持つ意味が変わります。
知っている人との離婚の夢
友人や同僚、親戚など知っている人と離婚する夢は、その人とのトラブルに巻き込まれる可能性があることを意味することがあります。
そのため、いつも以上に周囲に気を配りながら行動することが大切です。
知らない人との離婚の夢
まったく知らない人と離婚する夢には、現在のパートナーに対して思っていることを伝えられていないことを意味することがあります。
特に女性の場合、相手に対して不信感や恐怖心を抱いているケースがあるようです。
他人が離婚する夢の意味
自分が離婚する夢ではなく、他人が離婚する夢を見ることもあります。
それほど親しいわけではない人が離婚する夢は「何らかの変化が起こる前兆」といわれていますが、親しい人や関係性の深い人が離婚する夢はさまざまな意味を含むといわれています。
ここからは以下の2つのケースについて見ていきます。
- 両親が離婚する夢
- 友人・知人が離婚する夢
両親が離婚する夢の意味
自分たち夫婦が離婚するわけではないとはいえ、両親が離婚する夢を見たら「どんな意味があるのだろうか」と気になりますよね。
両親が離婚する夢には以下のような意味があるといわれています。
- 家庭円満
- 両親のことが好き
- 一生独身であることの暗示 ※独身者の場合
両親が離婚する夢は、基本的には両親のことが大好きで、家庭が円満であることを意味します。
一方、すでに離婚した両親が夢のなかでまた離婚するという夢の場合は、あなたが両親の離婚を受け入れられていなかったり、トラウマに感じていることを意味することがあります。
友人・知人が離婚する夢の意味
友人や知人が離婚する夢には、以下のような意味があります。
- 交友関係を広めたい
- 魅力のある人と友だちになりたい
- 虚栄心や傲慢さなどの欲求に対する警告
いずれの場合も、あなたが今の人間関係から1ランク上げていきたいと思っていることを意味します。
離婚する夢の内容や出てくるアイテムにも意味が込められている
離婚する夢には、夢のなかに出てくるアイテムや夢の内容に意味があることもあります。ここでは、離婚届が夢に出てきた場合に意味することについて見ていきます。
離婚届にサインする夢の意味
離婚届に印鑑を押したり、サインをする夢は、あなたが人間関係において抑圧されていたり、「自分の意思に背いたことをやっている」という諦めの気持ちを表していることがあります。
社会に出れば自分の意思と違うことをやらなければならないこともあるでしょう。しかし、自分の置かれた状況があまりに自分を押し殺すものなら、自分をいたわることも大切です。
離婚届を捨てる夢の意味
配偶者から受け取った離婚届を捨てる夢は、パートナーの気持ちを尊重できず、意地を張っていたり、凝り固まっていることを意味することがあります。
もしかすると、無意識のうちに周りに対して恐怖心や威圧感を与えているかもしれません。周りや相手の気持ちを思いやり、尊重する気持ちを持つように心がけてみましょう。
離婚届を見ているだけの夢の意味
離婚届をただ見ているだけという夢は、人間関係に疲れ、考えがまとまらず判断力が落ちていることを意味します。
このような場合、ストレスとなる原因から離れ、信頼できる人に相談するなど心身を癒すことが大切です。
まとめ
離婚する夢が意味することについてケース別に紹介しました。
離婚する夢を見たからといって「将来別れることになるのかな」と思う必要はありません。
離婚する夢には逆夢の要素も多いため、「成長しようとしている」「関係をよくしたいと思っている」と前向きに捉えることが大切です。
ただし、離婚届に関する夢を見た場合、何か悩みやストレスを感じているケースがあります。思い当たることがあれば、早い段階で精神科や臨床心理士などに相談することが大切です。
関連記事≫≫
協議離婚の進め方。損しないために知っておくべき協議離婚の流れ。
離婚のその後の人生|別れる前に決めておくべき事項とは
都道府県から弁護士を検索する
離婚コラム検索
離婚のその他離婚理由のよく読まれているコラム
-
1位その他離婚理由弁護士監修2019.07.25姑が嫌いすぎて我慢できない!嫁姑問題を理由に離婚できるのか夫はうまくやっているけれど、姑との折り合いが悪い… 嫁姑問題は昔も...
-
2位その他離婚理由弁護士監修2020.09.11マタニティーブルーとは|妊娠中に離婚を考えてしまう理由と克服方法「マタニティーブルー」という言葉をご存じでしょうか。妊娠中や出産直後は子供が生ま...
-
3位その他離婚理由弁護士監修2021.05.27立会い出産は離婚率が高い?メリット・デメリットと離婚を回避するコツ立会い出産は、子供が生まれる感動や苦労を夫婦で共有することができます。しかし、立...
-
4位その他離婚理由弁護士監修2020.12.25帰宅恐怖症(帰宅拒否症)とは|改善法と離婚したいと言われたときの対処法「夫がまっすぐ家に帰ってこない」とお悩みの方もいるでしょう。特別仕事が忙しいわけ...
-
5位その他離婚理由弁護士監修2021.08.16旦那が逮捕されたので離婚したい|離婚手順と解決に向けてすべきこと何らかの理由で旦那が逮捕されたら、どうしたら良いのかわからず、パニックになってし...
新着離婚コラム
-
裁判・調停2024.10.28家事手続案内とは?家庭裁判所で相談できること、できない時の相談先家庭裁判所は家事事件と少年事件を扱う裁判所です。家事事件について悩みがあるものの...
-
財産分与2024.10.18株式の財産分与|評価方法や基準時、注意点を解説離婚の際、婚姻中に夫婦が築き上げた財産を公平にわけることになります。これを財産分...
-
その他離婚理由弁護士監修2024.09.27障害児の子育てを理由に離婚できる?離婚する前に考えるべきこと一般家庭と比べて障害児のいる家庭の離婚率は高いと言われています。これについて正確...
-
親権・養育費2024.09.25養育費に連帯保証人をつけることはできる?注意点と未払いを防ぐ方法近年、養育費の未払いが社会問題化しています。政府統計ポータルサイトe-Statの...
-
基礎知識弁護士監修2024.08.23祖父母は面会交流できる?孫との関係を守るポイントと改正民法を解説離婚によって子供と離れて暮らす側の親には子供と面会する権利があります。面会交流は...
離婚問題で悩んでいる方は、まず弁護士に相談!
離婚問題の慰謝料は弁護士に相談して適正な金額で解決!
離婚の慰謝料の話し合いには、様々な準備や証拠の収集が必要です。1人で悩まず、弁護士に相談して適正な慰謝料で解決しましょう。
離婚問題に関する悩み・疑問を弁護士が無料で回答!
離婚問題を抱えているが「弁護士に相談するべきかわからない」「弁護士に相談する前に確認したいことがある」そんな方へ、悩みは1人で溜め込まず気軽に専門家に質問してみましょう。