離婚カウンセラーとは|選び方やカウンセリングの流れ・注意点を解説!
離婚を考えているとき、友人や親に相談する人も多いでしょう。
しかし、人によって意見はさまざまですし、客観的かつ今後のことを見据えて意見してもらうということは難しいものです。
そもそも、周囲に離婚の相談するのは気が引けるという人もいるかもしれません。このような場合は、離婚カウンセラーに相談してみることも一つの手段です。
今回は、離婚カウンセラーとは何か、またどのような流れで相談すべきなのか離婚カウンセリングについて詳しく紹介していきます。
- 目次
離婚カウンセラーとは
離婚カウンセラーとは、夫婦の離婚問題の相談を受けてアドバイスをしてくれる窓口です。
離婚に関する相談をじっくりと聞いて、中立的な立場で離婚や夫婦問題について一緒に考えてくれます。
離婚カウンセラーは離婚に関する専門的な知識を持っているため、相談者に必要な専門家の紹介も行っています。
また、離婚について悩んでいる相談者の精神的なサポートも行います。
離婚カウンセラーに相談できること
離婚カウンセラーには、離婚に関するさまざまな相談が可能です。
離婚を決心している場合だけではなく、離婚をするかどうか悩んでいる場合や、関係を修復したい場合などにも相談できます。
友人とは異なり、カウンセリング技術を持った専門家への相談なので、客観的な視点やサポートを受けられます。
離婚カウンセラーに相談する際は、一人で受けることもできますし、夫婦で一緒に受けることもできます。
離婚カウンセラーの選び方
離婚カウンセラーに相談するのであれば、信頼できる離婚カウンセラーを選びたいものです。
離婚カウンセラーのなかには、高額な相談料を取っているにも関わらず対応が悪いといった場合もあります。
離婚カウンセラー選びで失敗しないためにも、次のことを基準にカウンセラーを選びましょう。
カウンセリングの学校や研修を受講していること
離婚カウンセラーはNPO法人日本家族問題相談連盟が認定する資格になります。
離婚カウンセラーといった国家資格はなく、資格がなくても離婚カウンセラーとして働くことは可能です。とはいえ、離婚のためのカウンセリングには経験も必要です。
そのためNPO法人日本家族問題相談連盟が認定した「離婚カウンセラー」の他、カウンセリングについて専門的な研修を行ったことがある人が対応してくれるのか、確認をするようにしましょう。
プライバシーが守られていること
離婚や夫婦の問題は他人に知られたくないものです。相談する部屋が個室になっているか、周囲から内容が聞こえないようになっているのか確認しましょう。
パーテーションで仕切られているだけの場所や、周囲に人がいるような環境で相談する場合はプライバシーが守られているとは言えません。
離婚カウンセリングの経験が豊富であること
離婚相談をするのであれば、離婚カウンセリングの経験が豊富な人を選ぶべきです。
離婚問題はさまざまなパターンがあり、夫婦ごとに悩みは異なります。
カウンセリング経験が豊富であれば、あらゆる離婚や夫婦にまつわる悩みに対して柔軟に対応してもらえることが期待できます。
相談する際は、事前にカウンセラーの経験や実績について確認しておくことをおすすめします。
明朗会計であること
離婚カウンセラーへの相談の際は、会計の内訳が明確にされているか確認しましょう。
相談料は無料の場合もあれば有料の場合もありますし、時間ごとに費用が異なる場合もあります。
それぞれの項目に対していくらかかるのか、しっかりと確認しておきましょう。
離婚カウンセラーに相談するメリット・デメリット
離婚カウンセラーに相談する前に、離婚カウンセリングを受けることでどのようなメリット・デメリットがあるのか確認しておきましょう。
離婚カウンセラーに相談するメリット
離婚カウンセラーに相談することで、離婚に悩む人や離婚を実際にした人をたくさん見てきた専門家の声を聞くことができます。
また、リアルなアドバイスや具体的な相談ができるといった点も魅力です。離婚カウンセラーに相談するメリットは大きく以下の二つがあります。
精神的に楽になる
離婚カウンセラーによるカウンセリングは、まず現状だけではなく相談者の気持ちを聞き出すことから始まります。
相談者の気持ちを考慮したうえでのアドバイスやサポートが受けられます。
一人で抱え込んでいたものを吐き出すことができ、カウンセリング後は気持ちが楽になるというメリットがあります。
これからどうすべきかを考えられる
離婚について悩んでいる間は、どうすべきか心が混乱しているものです。
カウンセリングを受けることで気持ちが整理されるため、離婚する・しないを含め、これからどうすべきなのかを冷静に考えられるようになります。
離婚カウンセラーに相談するデメリット
離婚カウンセラーに相談することのデメリットが挙げるとすれば、相談費用がかかるということでしょう。
相談料に明確な基準はありませんが、電話相談や対面といった相談方式やカウンセラーによっても金額が変わります。
離婚カウンセラーはあくまで離婚するかどうかの悩みや夫婦関係をどう修復していくかといったアドバイスをしてくれます。
法律関係の質問を行ったり、法的手続きを依頼することはできません。法的な問題に関しては弁護士への相談が必要となります。
離婚カウンセラーに相談すべきでないケース
離婚カウンセラーは離婚を迷っているときなどに心強い相談相手になりますが、場合によっては離婚カウンセラーとは違うところに相談すべき場合があります。
法的なアドバイスや手続きについての相談は弁護士へ
配偶者が離婚に向けて法的な準備を進めている場合や、離婚を成立させたいとき、不倫や慰謝料請求など法的なトラブルがあった場合は弁護士に相談すべきです。
離婚協議書の作成などは司法書士や行政書士が対応することもできますが、代理人となって交渉したり裁判に出廷するといったことも含め、すべての手続きを進められるのは弁護士です。
弁護士ができること
弁護士は法律に関する問題すべてに対応できます。
離婚慰謝料や財産分与などの金銭問題や、子供の親権や養育費の交渉など離婚に関係する法律問題を任せることができます。
また、調停や裁判になった場合は裁判所の手続きや書類作成まで行ってくれます。
弁護士の費用相場
弁護士に相談すると相談料がかかります。最近は初回相談料が無料の事務所も多いですが、1時間5,000円~1万円ほどの相談料が必要な場合もあります。
実際に弁護士に依頼するとなると、着手金や成功報酬といった費用も発生します。
弁護士費用は法律事務所によって異なるため、ウェブサイトなどで事前に確認しておくことが大切です。
また、弁護士や法律事務所と一口に言っても、それぞれ得意分野が異なります。弁護士に相談する際は離婚問題に強い弁護士かどうかを確認するのも重要です。
初回相談無料の法律事務所はこちら
不倫や浮気の証拠を集めるなら探偵へ
探偵は法的な問題を解決することはできませんが、「不倫や浮気の疑いがある」「浮気の証拠を集めたい」といった場合に相談ができます。
探偵ができること
不倫を理由に離婚請求する場合や慰謝料を請求したい場合、不倫をしている証拠や不倫相手がわからなければ請求することができません。
自分で証拠を集めようとする人もいますが、離婚や慰謝料請求するためには、裁判で認められる証拠が必要になります。
探偵が提出する資料は裁判に進んだ場合も証拠として有効なものになります。不倫や浮気を疑ったら、探偵に相談して不倫の証拠を集めることをおすすめします。
探偵の費用相場
探偵事務所の初回相談は無料の場合もあれば、1時間1万円くらいの費用がかかる場合もあります。
また、実際に依頼すれば、着手金や探偵の日当、交通費などの必要経費が発生します。
探偵事務所は探偵業届出証明書の交付を受けている必要があります。相談・依頼する際は、届出のある事務所かどうかを事前に確認しておきましょう。
離婚カウンセリングの流れ
離婚カウンセラーに相談しようと決めても、どんな流れでカウンセリングを受ければ良いのかわからないという人もいるでしょう。
ここからは離婚カウンセリングの流れを紹介していきます。
メールや電話で無料相談を行う
まずはメールや電話で相談を行います。
多くの離婚カウンセリングでは初回相談は無料になっているので、初めて離婚カウンセラーに相談する場合には無料相談を利用し、カウンセラーやカウンセリングの雰囲気をつかんでおくと良いでしょう。
離婚カウンセリングの面談予約を取る
無料相談を受けたあとは面談の予約を取ります。メールや電話での対応で、「相談してみたい」と思ったカウンセラーに予約を取りましょう。
カウンセリングシートに必要事項を記入する
面談の予約日に事務所に行き、カウンセリング前にカウンセリングシートに必要事項を記入します。
面談日までにカウンセリングシートが渡される場合も多く、メールで送信できるような場合もあります。
そういった場合は、面談日までにカウンセリングシートの記載をしておきましょう。
カウンセリングを行う
予約した面談日時にカウンセリングが行われます。現状を含めて自分の気持ちなどもすべてカウンセラーに話しましょう。
離婚カウンセリングを行う際の注意点
離婚カウンセリングを受ける際は、信頼できるカウンセラーかどうかという点に注意が必要です。
離婚カウンセリングの事務所によっては、事業体制が整っていないような個人が行うカウンセリングの場合もあります。
特に「090」など、代表電話が携帯番号であるようなところは事業体制が整っていない可能性があるため、やめたほうが良いでしょう。
また、カウンセラーによっては不当に高額な費用を請求されるような場合もあります。
カウンセリングの本質を知っているカウンセラーなら、無料相談を行うことが一般的ですので、無料相談を実施していないところは避けたほうが良いでしょう。
いずれの場合も、事前にウェブサイトで料金や内容なども確認しておくことが重要です。
まとめ
離婚カウンセリングを受けることで、離婚について悩んでいた気持ちを整理することができます。
離婚すべきかどうか悩んでいる場合は、まず離婚カウンセラーに相談してみましょう。
離婚問題において法的な知識やアドバイスが必要になった場合には弁護士に相談するようにしてください。
当サイト「離婚弁護士相談リンク」は離婚問題に強い弁護士を厳選して掲載しています。ぜひお役立てください。
関連記事≫≫
離婚したい気持ちを相談すべき相手は誰?離婚へのSTEP別最適な相談相手
離婚問題を無料相談できる窓口は?離婚費用で損をしないために知っておきたいこと
離婚問題で弁護士に聞くこととは?有意義な相談にするための心構え!
弁護士との離婚相談の仕方|上手に相談するコツと事前に準備すべきこと
不倫の証拠の集め方3選!夫(妻)の行動から浮気を見破る方法とは。
都道府県から弁護士を検索する
離婚コラム検索
離婚の基礎知識のよく読まれているコラム
-
1位基礎知識弁護士監修2020.10.28離婚したいけどお金がない人が離婚する方法と知っておくべき全知識専業主婦やパートタイマーなど、離婚後の生活やお金がないことが理由で「離婚したいけ...
-
2位基礎知識弁護士監修2019.02.05離婚を決意する瞬間は妻と夫では違う!決意後に考えなければいけないこと離婚したいけど踏みとどまっている人と離婚した人の最大の違いは決意したかどうかです...
-
3位基礎知識弁護士監修2018.09.072度目の離婚後は旧姓に戻せない?離婚後に姓と戸籍がどう変わるのか離婚によって自分自身と子供に関係するのが苗字の問題です。離婚はしたいけれど自分と...
-
4位基礎知識弁護士監修2020.01.17親が離婚した子供の離婚率|子供も離婚しやすくなる理由と解決策とは「親が離婚すると子供の離婚率が上がる」と言われることがあります。実際、「親の離婚...
-
5位基礎知識弁護士監修2019.10.04産後セックスを再開する目安はいつ?身体の変化と夫婦生活が減ったときの対処法妻の妊娠・出産を機にセックスがなくなったという夫婦も多いのでは?産後は子供のこと...
新着離婚コラム
-
裁判・調停2024.10.28家事手続案内とは?家庭裁判所で相談できること、できない時の相談先家庭裁判所は家事事件と少年事件を扱う裁判所です。家事事件について悩みがあるものの...
-
財産分与2024.10.18株式の財産分与|評価方法や基準時、注意点を解説離婚の際、婚姻中に夫婦が築き上げた財産を公平にわけることになります。これを財産分...
-
その他離婚理由弁護士監修2024.09.27障害児の子育てを理由に離婚できる?離婚する前に考えるべきこと一般家庭と比べて障害児のいる家庭の離婚率は高いと言われています。これについて正確...
-
親権・養育費2024.09.25養育費に連帯保証人をつけることはできる?注意点と未払いを防ぐ方法近年、養育費の未払いが社会問題化しています。政府統計ポータルサイトe-Statの...
-
基礎知識弁護士監修2024.08.23祖父母は面会交流できる?孫との関係を守るポイントと改正民法を解説離婚によって子供と離れて暮らす側の親には子供と面会する権利があります。面会交流は...
離婚問題で悩んでいる方は、まず弁護士に相談!
離婚問題の慰謝料は弁護士に相談して適正な金額で解決!
離婚の慰謝料の話し合いには、様々な準備や証拠の収集が必要です。1人で悩まず、弁護士に相談して適正な慰謝料で解決しましょう。
離婚問題に関する悩み・疑問を弁護士が無料で回答!
離婚問題を抱えているが「弁護士に相談するべきかわからない」「弁護士に相談する前に確認したいことがある」そんな方へ、悩みは1人で溜め込まず気軽に専門家に質問してみましょう。