弁護士に無料で離婚問題の悩みを質問
離婚問題に強い弁護士が回答
離婚問題無料質問室(6ページ目)
弁護士に質問する離婚問題の悩みを弁護士に質問できる無料法律相談サービスです。
「弁護士に相談するべきかわからない」「実際に相談する前に確認したいことがある」
そんな離婚問題の悩みをお持ちの方は、離婚問題無料質問室をご活用ください。
- 弁護士に質問する
-
弁護士への質問を検索
-
親権・養育費
- 養育費が滞った時のためにできることを知りたい!
- 養育費が滞った時、給料差し押さえなどの出来る方法はどれでしょうか。 協議離婚で、公正証書を作る。作るとしたら金額はいくらかかるのでしょうか。 また、離婚調停での調停調書にも、支払いの強制力はあるのでしょうか。 お金があまりかからなく、確実に養育費をもらえる方法が知りたいです。
2023.02.28弁護士の回答2件 -
慰謝料
- 不倫の証拠これでも大丈夫?慰謝料もらえますか?
- 結婚22年夫は単身赴任、私は中学生、高校生の娘と暮らしています。長女は成人してます。先日長女が偶然夫のsnsを見つけ、若い子と不倫してる事がわかりました。その事を長女が夫に電話で確認したところ、その人の他にもう1人ともお付き合いしていると答えたそうです。不倫してるんでしょ?の質問にうんと答えてる録音もとってあります。この録音は離婚調停した時に証拠として可能ですか?もし、証拠として提出した時娘が録音したものだと夫にも言わなくてはならないでしょうか。また慰謝料はもらえるとしたら、いくらになるでしょうか。 また、年収650万の場合、養育費はいくらもらえますか。
2023.02.27弁護士の回答2件 -
その他離婚理由
- 子供が18になったら離婚したい。
- 5歳年下の旦那、3人の子供(高校2人、中学1人)がいます。結婚して数年は子育てで忙しく過ぎていきましたが、だんだん旦那の酒量が増え、飲むと気が大きくなりモラハラ発言をするようになりました。子供が反抗期の時は子供を恫喝し、怖がらせ、習い事などの勝負で負けた時はあざけ笑ったりしており、子供との信頼関係も築けないまま今に至っています。何度か話し合いましたが、自分への非難=攻撃だと思うらしく、「稼げないくせに」等の言葉でやりかえされ、話し合いもろくにできない状態でした。ここ数年私も子供達も関わるとろくなことがないので無視していたらストレスが溜まったのか、こんどは「てんかん」を起こし、倒れるようになりました。「てんかん」発作が起きるようになってから3年が経ちます。(発作は年2~3回)救急車を呼んで病院に運ばれる最中も夫婦の会話はありませんし、したくもありません。これだけ家族に迷惑をかけているのに「仕方ない」「俺のせいじゃない」と言っています。翌日「わかった、離婚しよう!」と言い出したと思ったら、即座に「離婚は子供が大きくなるまでしません」と言ったり、突然「何に怒っているかわからない、謝り方がわからない」と言ってきたりします。話し合いを設けても、自分の何が悪いのか分かっていないので話が通じません。こちらとしてはこれから先の人生、この人とは関わりたくないので子供が大きくなったらすぐに離婚したいです。持ち家のマンションの半分は私の両親が払ってくれており、名義も夫婦連名になっています。旦那のことを追い出して4人でマンションに住むのが一番いいのですが、出て行ってくれそうにありません。離婚したい理由が複雑すぎて、どう進めていいかもわかりません。アドバイスお願いします。
2023.02.24弁護士の回答2件 -
不貞行為
- 不貞行為の証拠について
- 相手の不貞行為を立証しようとした場合に以下のものは確たる証拠となるのでしょうか。 ①不倫相手と思われる人物の家に数時間滞在した写真(宿泊はない) ②不倫相手と思われる人物と旅行している写真(同じ部屋に滞在した事実は確認できない) ③不倫相手と思われる人物とドライブやデートにて手を繋ぐなど仲のいい様子の写真 上記であれば、相談に乗ってもらった、気晴らしに一緒に遠出したと言われて、 肉体関係はなかったと主張された場合に、立証ができないのではな以下と思っています。 例えば①〜③の組み合わせや頻度などで、立証したことになるのでしょうか? また②も、相手側が別々の部屋に泊まった証明などがあると逆に難しいのかと思っています。
2023.02.09弁護士の回答2件 -
DV・モラハラ
- 夫に代わり妻と話し合うことについて
- 離婚について質問です。 以下のような場合、弁護士はこういった業務を受けていただけるでしょうか。 ・妻からモラハラを受けている夫 ・妻からの暴力(といってもネチネチとした感じ)を長年受けていて、夫は妻から何かを言われると萎縮して言葉がでてこない状態 ・妻や夫に離婚の原因となる事情(不倫、借金、肉体的な暴力)はない ・夫から妻に離婚を申し出る場合、妻と一切話を行いたくない(妻側は離婚を拒否しており、妻と直接話をすると夫が話し合い(という名の一方的な口撃)により離婚が成立しないため) ・夫は、この離婚に際し、財産分与、慰謝料を支払う誠意はある。そのため、減額交渉も基本不要 ・子は1人。ただし、夫側の両親はすでにおらず、頼れる親族はいない。妻側は実家、兄弟に頼れる者が多数いるため、子のことを考えると夫は親権を手放して養育費を支払う誠意がある このような場合において、夫が妻に離婚を一方的に言い渡し、家を出たとします。 その後、妻側からの言い分を聞く・離婚したくない旨の説得を夫の代わりに聞き、その内容をこちらに伝える。また、こちらの意見を代わりに妻に伝える。離婚に向けての話し合い(財産分与、慰謝料、養育費はもちろん、公共料金の支払いといった生活面でのことの一切を含む)の窓口の全てを行い、夫が妻に一切会わず、また電話やメール等といった連絡手段の全てを行わなくて済むようにする。 以上、よろしくお願いします。
2023.01.08弁護士の回答2件 -
親権・養育費
- 同居できていなくても親権は取れますか?
- 前回、母性優先か継続性優先かと質問したものです。 改めて言質を取ろうとしましたが、のらりくらりとかわされてしまいました。 再度、2週間などの期限を約束しようかと思っていますが、最悪、調停裁判中はずっと夫側に6ヶ月の息子が同居することになるかもしれません。 その場合、大きく不利になるのでしょうか。 こちらで預かりたいと意思表示はしていますが、やはり実績が強いのでしょうか。 また夫婦間では話が進まず、第三者としてお互いの両親同士で話をして取り決めても約束として効力はあるのでしょうか。 ちなみに、夫側での生活は特に問題はなくできているようです。 度々申し訳ありませんがお知恵をお貸しいただきたいです。 よろしくお願いします。
2022.12.15弁護士の回答2件 -
裁判・調停
- 離婚裁判に関しての対応
- 妻が不貞行為を犯し、不貞相手は裁判にて慰謝料を支払いました。 子供は2人います。お互いに1人づつになっています。 下の子に関しては連れ去りに近いものがありますが、今更の話になってしまいます。 別居して5年になります。 不倫し勝手に出ていったようなものです。 何度か話をしましたが結論に至らず調停も起こしましたが、不成立で今回の訴状に至りますが 妻の方からの訴状となります。 私がなぜ受け身にならないといけないのかが不思議なのですが… 妻からの言い分は多分 精神的に追い込まれた 性格の不一致 の原因を言って弁護士を付けたと考えます。 私的には離婚に関しての条件を調停の時に文書で提出しているのですが納得できていないのではないかと思います。 裁判でも調停の時の内容、不貞行為の事実などを踏まえて話が進むのでしょうか? このような状況でも私が不利になることが考えられるのでしょうか? 不利にならないようにするにはどのように対応すればよいのでしょうか? 婚姻費用も毎月振り込みしていますが 自宅ローン・子供の教育・進学などで今後お金がかかります。 そこに 裁判で財産分与・養育費・などのお金を支払うなどなった場合は破産です。 離婚しない方向で話を進める以外 何か良きアドバイスありますか? 私も精神的に疲れてきています。 どうかお助けお願いします。
2022.11.20弁護士の回答2件 -
慰謝料
- 最善策を知りたいです。
- 妻66歳夫78歳。10年ほどほぼ別居状態。 1年半前夫の癌が見つかる。ひょんなことからその話が舞い込み事実確認のため病院へ確認し事実と判明。すでに愛人が次女と偽り立ち会い検査手術などが済んだ状態。退院後も夫が愛人を選択したため再び愛人と同居する。償いのため夫の年金は妻が受け取る話になった。 しかし現在、愛人との関係がこじれ別れることになり妻とやり直したいと懇願するも妻は拒否。現在はビジネスホテルにいるという。 今後妻は同居することなく、離婚したいと考えている。夫の年金は最悪折半までなら譲歩する。愛人には慰謝料の請求をしたい。 この状態で妻にとっての最善な、方法がしりたいです。 どうかよろしくお願いします。
2022.10.05弁護士の回答2件 -
裁判・調停
- 答弁書の書き方について(初回)
- 離婚訴訟を妻からおこされてしまいました。 答弁書を書く時間がないため、答弁書にはなんと記入したらよいでしょうか?
2022.10.04弁護士の回答2件 -
DV・モラハラ
- 妊娠発覚後の別居 帰宅拒否
- 妊娠発覚後に悪阻がひどく、妻の実家に治るまで帰るということで了承後に安定期に入り悪阻が治まったものの旦那の方へは帰って来ません。その後も出産後半年は帰らないと主張するので、帰るように要求すると逆ギレ。義母との関係も悪くなりました。またこの状況は旦那が悪いと妻は主張しています。この場合旦那に非があることになるのでしょうか。
2022.08.18弁護士の回答2件
-
親権・養育費
- 住宅ローンの残る一軒家に非債務者の妻が住むことについて
- 妻から離婚を前提の別居打診されています。 出て行く方は私になりますが、現在持ち家で住宅ローンの債務者は私です。 子供は中学生と小学高学年ですので生活基盤を最優先に考え、今の家での暮らしを継続させてあげたいと考えており、妻も同意見です。 (妻の実家は県外出身で、現在扶養の範囲内でパート勤務状態です。) この場合、養育費負担は分かるのですが、「養育費算定表満額分の養育費14〜16万」+「住宅ローン5.6万」は私負担となりますか? 住宅ローン額を考慮しての養育費減額とはならないのでしょうか? 別居(離婚)したい妻の希望は固そうです。私の方が子供と同居したいと希望しているのですが、嫁の理解が取れない為、やむなくと悩ましく思っています。お互いの生活費を考えると、お互いが苦しい生活になるのは目に見えており、他にいい方法は無いのかとも悩んでおります。 ご教示よろしくお願いします。
2023.08.31弁護士の回答0件 -
DV・モラハラ
- モラハラ夫との別居・離婚について
- 離婚を考えています。 以前から夫に離婚や別居を仄めかすことを何度も言われてきました。 夫としては本気ではなく、私を思い通りにするために言っていたと言われました。 経済的DV、精神的DV、面前DV、虐待などがありました。 先日、眼の前で子供を虐待され離婚を決意しました。 離婚したい旨伝えたのですが、全く会話にならず途方に暮れています。 アパートを決めて、夫に黙って出ていこうと思っています。 大丈夫でしょうか? その後の交渉にも不安を感じていて、弁護士さんへ依頼するか悩んでいます。
2023.08.29弁護士の回答1件 -
裁判・調停
- 借金DVモラハラ夫からの離婚調停、条件合わず裁判すると言う夫にどの様に対応したら良いのでしょうか
- ギャンブルで借金やDVモラハラがあった夫から離婚調停おこされました。 私は慰謝料と養育費を算定表より高めで払ってくれたら離婚してもいいと伝えたのですが、DVはしてないから慰謝料は払わない、養育費も算定表通りしか払わないと言われ。 調停員からも裁判も辞さない考えみたいだからこの辺でまとめてみては?って感じで言われました。 初回で裁判の脅しされ怯んでしまいました。 私は条件飲まないなら離婚に応じないつもりでいましたが、裁判起こすと言われ悩んでいます。 そもそもたいした離婚事由が無いのに裁判なんて起こす意味あるんでしょうか? 本当に不成立になった場合裁判にするつもりなのでしょうか… 今後私はどの様に対応したら良いと思われますか?
2023.08.26弁護士の回答0件 -
不貞行為
- こういうお金は返さなければいけないですか?
- 結婚28年10年ほど家庭内別居しております。 子供は2人で下の子供がこの3月に大学を卒業しました。 上の子供は社会人で一人暮らしをしています。 下の子供も大学から寮生活し1人暮らしがはじまりました。 別居原因は主人の浮気が発覚したためです。 開き直り離婚したいと言われましたが子供の生活のためわたしは離婚に応じませんでした。 家庭内別居を始めてから顔も合わせないようにし、会話もありせん。 上の階と下の階で生活しています。 今までも何回も子供を通じて家を出て行きたいから住宅ローンを借り換えて名義をわたしに変更するよう言われています。 銀行の仮審査が受かり、いよいよ本審査なのですが、主人から、下の子供が成人してからの生活費を半分返すように言われました。 四年生大学なので22歳までは学生でした。 今まで生活費はある程度もらっていますが足りない分はわたしが働いた分を合わせて生活してきました。 離婚にあたり、家はわたしがもらい、小規模共済で貯めたお金、年金保険は主人というふうにきめました。 慰謝料は3年が時効ということとキレやすいのでもらうつもりはありません。 まだ婚姻関係にあるなかで生活費を半分かえさなければいけないのでしょうか 教えてください
2023.08.24弁護士の回答1件 -
DV・モラハラ
- 妻からのモラハラに耐えられなくなりました
- 40代男、中学と小学生の子供がいます。毎日「こんな早く帰ってくるな」「何にも欲しいものも買ええやしない」と給与等への嫌味とともに、私名義の通帳なども全て取り上げられ、自由になる金銭もありません。限界にきた私は、8月から一人実家にもどりました。妻は「悪かった」と言っていますが、同じようなことが何年もあるため、私としてはもう本当に離婚へ向けて進みたいと思っています。ただ、通帳もないため、財産分与などで相手方が隠したりはしないか、慰謝料請求はできるのか、という点に不安かあります。子供の親権は諦めています。現在も別居中で、顔も合わせたくないため、どのようなことからはじめられるのか知りたいです。
2023.08.20弁護士の回答1件 -
DV・モラハラ
- 貯蓄型生命保険解約について
- モラハラ、DV、不倫、面前DVで悩んでいます。 2年ほど前から経済的DVもあり、手元にお金がほとんどありません。 今まで頑張って貯金していた物も、今は底をつきそうです。 貯蓄型の生命保険が自分名義でありまして、別居前にそれを解約して引っ越しや生活費用に使いたいです。 気付かれないように解約して、そのお金で生活する事(別居準備)は大丈夫でしょうか。
2023.08.19弁護士の回答0件 -
財産分与
- 慰謝料と財産分与の関係性について
- 相手から離婚に際して、慰謝料の申し出がきた時の基本的なルール(考え方)をご教示ください。 預貯金等の財産が約5000万円があり、300万円の慰謝料を請求された場合。基本的に財産分与は半分半分なので、2500万円ずつ分け合い、それとは別に300万円を相手に支払うという考え方で良いのでしょうか。 半分半分という財産分与のルールに関しても、慰謝料を請求されたことによって、何かしら別の法的なルールが課せられるということはあるのでしょうか。
2023.08.06弁護士の回答1件 -
その他離婚理由
- 借金返済してほしい!
- 離婚予定、現在別居中です。 旦那が株で作った借金返済額約200万と、掛けていた保険の解約戻り金(全額渡すとLINEで言われたがとられた約100万)、そして今後養育費月8万を請求していますが、払えないと無視されています。 一刻も早く籍を抜きたいのですが、公正証書がないと籍も抜けず離婚も成立しません。 公正証書にこの内容を明記し、内容証明でいつまでにお支払い下さいという弁護士さんからお送りいただくことはできますか?また、その金額と、無視された場合の方法と金額を教えてください。 まとまったお金がない、ということで応じてもらえない状況なのですが、借金をしてでも、家を売ってでも、払わせたいです! ちなみに、義両親同居の一戸建てを購入して、住んでおり、土地は義理親名義、建物は旦那名義でした。オーバーローンだと思いますが、頭金はうちの親が400万出しています。そして、義理親と旦那が今後住み続けるとのことで私は子供連れて賃貸に出ています。そのあたりの財産分与を少しでも取れる場合がありましたら教えてください。 お金の不安があり、あまり高額だと難しいですか(´;ω;`)1日でも早く解決してりこんしたいです!ヨロシクお願い致します!
2023.08.01弁護士の回答0件 -
親権・養育費
- 離婚したいのですが親権が取れるかどうか不安です。
- 夫と離婚をしたいと思っています。 先日を里帰り出産で産みました。 旦那とは3年ほど遠距離で付き合っていました。 妊娠が発覚した時、産むかどうか2人で話し合った際、金銭的に産まれて来たら親を頼らないといけないし産まれた子が不幸になるかもしれないと言われました。結婚するか、職を失った為家をどうするか、という問題も旦那は遊び歩き全く話が進まないまま、義母と3人での話し合いでやっと決まりました。 妊娠中タバコは仕事の効率が悪くなるという理由でやめてもらえず、飲み会に行くのはいいのですが終電まで飲み歩きその後友人を家に招いて朝まで飲む行為。 運転もハンドルを指で操作したり居眠り運転をしそうになったり、YouTubeを見ながら運転。 私も知らない土地で、近くに話せる友人がいなかったためストレスが溜まっていましたがまだ耐えれました。 生まれる時の分娩台で連絡はしましたが産まれた時旦那は寝ていました。その後労いの言葉や謝罪はなく咳と喉が痛かったから寝ていたんだよねと言われました。 現在は育児に協力的で、育休を1ヶ月取ってくれています。ただ、子供の学資保険を利回りや還元率を気にしてまだ加入すらしていません。 相手の実家が自営業でありお金持ちで、義母、義祖父母の3人で暮らしているようで県内在住です。 旦那も上場企業の会社員で、定時に基本勤務です。 私は九州の出身で職を失っている(のちのちは医療事務の資格を取ろうと思っています)実家の母は専業主婦なので家には常にいる状況ではあります。姉も保育士を5年間勤務し、退職を先日し育児をサポートしてくれるとは言ってくれています。 この場合、離婚をするとなっても親権は取れますか また、離婚を切り出し拒否された場合子供を連れて実家に帰っても不利にはなりませんか。
2023.07.18弁護士の回答0件 -
慰謝料
- もし離婚する場合の慰謝料、有責配偶者を知りたい
- 半年前から気持ちに違和感があったと言い出し 2ヶ月前に一方的に離婚したいと言われ 夜も無断外泊、外泊、車中泊ばかりされています。 子供は13歳 5歳 1歳の3人います。 離婚する場合慰謝料などは請求できるのでしょうか? そして主人は有責配偶者になるのでしょうか?
2023.07.11弁護士の回答0件